しっぽのあるうちの家族『『ジロー』編 です
宮田屋珈琲東苗穂店2Fにて
21日(火)〜27日(月)まで開催致します。
今回はプライベートな我が愛犬の写真です。
スタジオやロケーション撮影と自宅スナップ含めて
愛おしさを込めて撮影したものです。
美味しい珈琲屋スイーツを楽しみながらご覧いただけたらと思います。
札幌にある写真館 Natural Photo Craft Kanbara 神原寫眞舘 050-3398-3790 東区東雁来にあります。 日々の撮影写真の紹介やお知らせ、思うこと、うちの猫、犬たちのことなどを綴ります。
宮田屋珈琲東苗穂店2Fにて
21日(火)〜27日(月)まで開催致します。
今回はプライベートな我が愛犬の写真です。
スタジオやロケーション撮影と自宅スナップ含めて
愛おしさを込めて撮影したものです。
美味しい珈琲屋スイーツを楽しみながらご覧いただけたらと思います。
48回目の写真展は
宮田屋珈琲東苗穂店2Fにて
21日(火)〜27日(月)まで開催致します。
ひとつのくぎり
ひとつの成果・成長の足跡
家族のアルバムに新しいページが
または新しい一冊が追加されます
そんな記念写真の一部を展示させていただきます。
宮田屋珈琲東苗穂店2Fにて
24日(火)〜30日(月)まで開催します。
昨年度は大変お世話になりました
受け止め切れない色々がありましたが
この頃(やっと?)受け流す事も覚えはじめました
『禍福は糾える縄の如し』
新たな年も受け止めたり受け流したり
足元、根っこは揺らがないよう立ち続けて参りますので
何卒よろしくお願いいたします。
46回目の写真展は
記念写真としても年賀状などにしても良いですね〜
御予約、お問い合わせのお電話お待ちしております!
45回目の写真展は
『公園でおさんぽ』 です。
秋から冬にかけてのロケーション撮影です
色彩鮮やかな秋からモノトーンの冬にかけての写真です。
宮田屋珈琲東苗穂店2Fにて
15日(火)〜23日(水)まで開催します。
気温が低くなりゆく季節の風景ですが
記録されているのは暖かい光景です。
これらは時を止めてこの先ずっと眠っていき、
いつか見つけられた時に記憶を呼びさましてくれるでしょう。
それは本人たちか縁者なのかは知れません。
2022年 霜月
※1 地方によって5歳のみとするところもあるようです。
実際には数え齢だと満年齢で2歳や4歳相当となったり、
生まれ月や成長の個人差で幅があります。